法律事務所の無料相談
法律事務所のホームページや広告を見てみるとわかりますが、
無料相談を実施しているところが増えてきました。
 
法律事務所と聞くとなぜか敷居が高い、気軽には行けないイメージがありますが、
最近では電話やメールでも相談を受け付けてくれるので、
以前よりはお堅いイメージが消えて、気軽に相談できる雰囲気になってきています。
 
法律事務所の無料相談と言っても、いろいろ種類や方法があり、
また法律事務所によって提供されるサービスも異なります。
簡単にまとめましたので、参考にしてみて下さい。
 
【 無料相談の種類 】
 
 ● 相談は常に無料
 
  まだ割合としては少数ですが、最近増えてきています。
  事前予約が必要で、相談回数や時間に制限がある場合がほとんどです。
 
 ● 無料相談会
 
  単体、もしくは複数の法律事務所が、定期的に無料相談会を実施しています。
 
 ● 無料出張相談
 
  法律事務所に来ることが難しい方を対象に、
  無料出張相談を実施しているところがあります。
 
【 無料相談の方法 】
 
 無料相談と言っても、相談方法に条件が付く場合があります。
 法律事務所によって異なりますので、注意が必要です。
 
 ● 初回相談時のみ無料
 ● メールや電話相談のみ無料
 ● 30分以内なら電話相談でも面談でも無料
 ● 土・日曜日の電話相談の時のみ無料
 ● ○曜日に実施する事務所での面談相談は無料
 
【 法律事務所の専門性 】
 
 相談者を女性や男性に限定した法律事務所があります。
 また、債務整理、過払い金請求に特化した法律事務所があります。
 
 借金問題を解決したい場合は、借金問題に強く、相談実績が何万件という
 豊富な実績を持った法律事務所を選ぶのが解決の近道になります。
 
【 受付窓口の利便性 】
 
 借金問題を抱えている人は、仕事の為に、
 平日昼間の時間帯に相談できないことがあります。
 また、女性の相談者の場合は、なかなか男性には相談しづらいこともあります。
 
 そこで、法律事務所によっては、相談者が連絡しやすいように、
 土日、祝日、夜間も受付できる体制を整えているところがあります。
 
 また、女性相談員ダイヤルを設けて、
 女性が相談しやすいように配慮しているところもあります。
 
【 費用面のメリット 】
 
 無料相談後、法律事務所に依頼することになると、
 初期費用が0円になったり、
 分割払いに対応をしてくれるところがあります。
 
 また、過払い請求の依頼などで、取り戻すことができなかった場合は、
 かかった費用を返してくれる返金保障をしているところもあります。
 
おすすめ 借金無料相談の法律事務所
| 司法書士法人 杉山事務所 | ・ 週刊ダイヤモンド誌の「消費者金融が恐れる司法書士」にて 日本一に選ばれました。 ・ 過払い金返還相談実績「月3,000件以上」 ・ 年中無休(年末年始を除く) >>今すぐ無料相談 | 
| リヴラ総合 法律事務所 | ・ 相談実績40,000件以上と実績豊富な借金問題に強い事務所。 ・ 初期費用の後払い、分割払いに対応。 ・ 土日曜日、夜間も受付可能。 ・ 過払い請求を取り戻すことができない場合は、費用を返金。 >>詳しくはコチラ | 
